Collapsed content
Toggleable via the navbar brand.
TOP
>
令和5年度
>心理学理論と心理的支援
問1 心理学理論と心理的支援
知覚に関する次の記述のうち、大きさの恒常性の事例として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1
形と大きさが同じ図形は、空間内でまとまっているように知覚される。
2
電光掲示板で表示されている絵や文字が動いて、大きさが変化して見える。
3
同じ人物が遠くにいる場合と近くにいる場合とでは、距離の違いほどに人の大きさが違って見えない。
4
線遠近法を使った絵画では、奥行きを感じることで書かれている物の大きさの違いが知覚される。
5
月を見ると、建物の上など低い位置にあるときは、天空高くにあるときよりも大きく見える。
回答する
もどる
00:00
次の質問
間違い
正解
エラー